STATE | ![]() |
ENTRY | <<new entry | main | old entry>> |
|
スポンサーサイト
|
![]() |
|
タイヨウのうた 第6回
タイヨウのうた 第6回
欲張れよ、薫はもっと欲張っていいんだよ。 いよいよ、いろいろな問題が起きる 薫に・・・孝治に・・・ 本当は抱きしめたかった ずっと側にいたかった あなたの心が答えてくれるまで あなたがそうしてくれたように 本当は抱きしめたかった ![]() 笑って、泣いて 君と出会って見える世界は輝きだした 向日葵ゆれる太陽の下で 感じていた 風を 君を (タイヨウのうた)後半から
三浦のイジメのような過酷な仕事をこなし
その後薫のもとへ向かう孝治 そしてギターを手にする孝治を見て 悔しいけどやっぱり似合う このコも持ち主の元に戻って嬉しいんじゃない? というと・・・・孝治は これはお前のギターだよ 俺が弾いてもお前のギターだよ 本当に寄り添う心を感じる言葉でした。 気持ちよさそうに歌う薫 うん・・彼のギターで歌う方が上手に聞こえた(^^; 歌い終わって ギターが弾けないと 2倍は楽しかった と言う。 それを見ていた、 妙な根性を持ってるあの3人(^^; バンド結成をたくらむ いやいや非常に酷い状況ではあるんだけど(^^; ほんと雄太・隆介・晴男は、いいやつらです。 孝治と薫の為に ちょっとは自分達の為もあるんだろうけど それでも、いいやつら。 バンド名は XP患者のことを Moon Childと呼ぶ国がある 病気のことを病名でなくえ そういう綺麗な言葉で呼ぶって いいなと思って・・・。 という孝治の提案で MOON CHILD という名前になりました^^ MOON CHILDってバンド実際にいるけどね(^^; COMPLETE BESTMOON CHILD 佐々木収 井上鑑 ![]() なんと、この気持ちだけ熱く 全然弾けない3人 どのくらい弾けないってバスドラ横にして 叩こうとするくらい(^^; 弾けないっていうよりわかってない(^^; そんな彼らの指導に名乗り出るのは 海の家のオーナー 三浦 彼はなんと! 70年代に一世を風靡し 風のように消えていった 伝説のギターリストだったらしい(^^; Mr Osamu Miura エミリーの解説ではそうだったらしい エミリーおっかけだった?(^^;なわけない? しっかし、三浦のスィートハニー? 何故に小林麻耶ちゃん?(TBSアナウンサー)(^^; まぁいいか・・・ 薫にとっては病状が進み辛いところでは あったのだけど、そんな楽しい時間を過ごしていたのに 孝治の前に過去の知人が現われ 麻薬の販売をやらないかと持ちかけるが 彼が断わると・・・ 夜 江ノ島の展望台で孝治と待ち合わせをした 薫を襲う。 運よく、雄太・隆介・晴男が通りかかり 更に、おまわりさんが来たから 怪我だけで済んだけど 何故という疑問がみんなに過ぎる そして孝治は皆に打ち明ける。 少年院に居たことがあることを・・。 そして部屋を飛び出した。 孝治は薫に 怖くないの? 俺のこと・・・俺の過去・・・ 薫は 彼が理由なくそいうことする人じゃないと 言う。 4年前、麻美が襲われてるところ 助けようとして起きたことだということも話す 少年院から出てきたときは 彼女は姿を消していたことも・・・ まだ想ってる? 想ってないよ。 なら何で今更会いにくるの? というと もう・・・ 信用できないんだろう?俺のこと 悲しい心の叫びがありました・・・。 私は孝治といたい・・・ という薫の言葉は受け止められぬまま 4:50・・・タイムリミットのベルがなる 孝治卑怯だよ こんな風にして私から逃げようとするなんて 卑怯だよ そう言って去った薫だったけど 本当は、ずっと彼と居たかった そうだよね・・・ あの状況 もっとちゃんと話したかったと思う気持ち すごくわかるよ・・・。 だけど病気がそれを許してくれなかった。 すごくすごく辛いシーンだったな。 今回の面白セリフ 三浦が言った お前ら楽器弾こうなんて 63年と12ヶ月はぇーんだよ! っていうセリフ 妙にツボ どこから来た期間なんだろか?(^^; 気になったのは 孝治がなにげに着ていたTシャツ ストーンズのTシャツだし・・・。 ストーンズ・・好きなんだ? ちなみに・・・ 今回薫が襲われた場所は 江ノ島の展望台だったけど あそこって夜暗くなってから 女の子が1人で行くってどうかな・・・ 待ち合わせなら普通下でするだろ・・・。 江ノ島に渡る橋も暗いしさ・・・ 江ノ島エスカーで上がるにしても エスカー降りてから、展望台まで暗い・・・ 街灯あっても 女の子1人ってどうかな・・・。 展望台下もイマイチ暗いし・・・。 ![]() ↑こんなところですよ・・・ 展望台から江ノ島を見た景色 こんなに緑深いってことは暗いのさ・・・ 遊歩道なんて、昼間歩いたって怖いくらいな ムードだもん・・・。 *********** 第1話 第2話 第3話 第4話 第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終回 |
![]() |
|
スポンサーサイト
|
![]() |
Comment:
2006/08/21 12:53 PM, Lady-e wrote:
●ルルさん こんにちはうんとね
街中なんて問題にならない山なかって
印象なんだよね・・・江ノ島って
まぁ 孝治の過去歴に触れる事件を
作らないといけないわけで
しょうがないのかもだけど・・・
公園や海の夜中は特に人が少ないがゆえに
危険が付きまとうよね・・・
日焼け止めのシーンは
過去2回しかなかったよね
小さな神経を毎回使わないといけない
そんな表現はちりばめて欲しい気がしますよn
あ、病院ね
ありがとう
あそこって、実際には病院じゃないんだよねぇ
凄いいいロケハンしてくるもんだと
しみじみ感心する場所でもありますね
2006/08/19 11:57 AM, ルル wrote:
こんにちは〜(^・^)バンド結成は良かったですね〜。
このドラマ、仲間達が救い(笑)
>あそこって夜暗くなってから
女の子が1人で行くってどうかな・・・
う〜ん、元々、年頃の女の子が
夜に出歩いてるのも妙ですが
病気って事で、しょーがないのかな、と(^^ゞ
細かくリアルに伝えなくても
月の下での恋には、理由があるのに
その理由の描き方が、甘いかなぁ。
紫外線測定するとか
日焼け止めクリームを塗るぐらい、30秒ぐらいのシーンだろになぁ、なんて思っちょりますわ(苦笑)
そうそう、薫の通ってる医院は
小田原にあるそうですよぉ〜。
Add a comment:
Trackback:
http://albedo039.jugem.jp/trackback/220
タイヨウのうた 孝治の過去(・・? / zenの日記
2006/08/20 3:56 PM
前回告白しちゃった孝治
「オマエの事
好きだからに決まってんだろ!
俺がオマエのギターになってやるよ!」
薫は大切な左手が動かなくなっちゃいましたが
これで孝治との気持ちは急接近!
今回は孝治と一緒に
「タイヨウのうた」を完成させる
TBS タイヨウのうた(6話) / C-bose TV Laboratory
2006/08/19 7:13 PM
ドラマを見終わってから、山田孝之と松下奈緒のプロフィールを調べました。山田孝之の身長が169cm、松下奈緒が174cm。私に分けて欲しい・・・。
松下奈緒の肩書きは女優・作曲家・ピアニストになっているんですね。女優以外の顔は知りませんでした。
タイヨウのうた / まいにちおきらく!
2006/08/19 5:17 PM
いい感じの孝治・薫。さらにバンド話まで持ちあがり、大変ながらも充実した毎日を過ごしていたが…。
タイヨウのうた(8月18日) / 今日感
2006/08/19 1:51 PM
これまでは、薫(沢尻エリカ)のほうが悩みを抱えていて、それを孝治(山田孝之)が包むパターン。左手に異常がでてきた薫にかわり孝治がギターをひくことで、薫サイドの問題は解決。そして、今日から攻守代わり、孝治サイドのストーリーに。